運営委員の指定した期間内にこのページのBBSにある該当スレ(または本スレ、ホームページBBSでも確認ができれば可)でしる。
適当に初めて終了するまで。
各対局は、原則として毎週土曜日23時から24時の間に打ち始めることとします。
ただし、両対局者の合意のもとに、次の対局予定日までの別の時間に打ってもかまいません。
オープン(A)、1k以下条件(B)、10k以下条件(C)、20k以下条件(D)
それぞれのクラスは、上限のみ限定することとして、下限に満たない人でも上のクラスに出て(・∀・)イイ!
(上限基準は申し込み締め切りの時点で満たしていれば、その後昇級してもかまいません)
また、複数クラスに出たい香具師は出ても(・∀・)イイ!
各対局時点での段級位を基準とします。また、段級位に?がついている場合は3ランク上として計算します。
同クラスは互い先コミ5目半。(ニギリくんの利用を推奨)
1階級差は先番コミ半目。2階級差は二子コミ半目、以下一子ずつ増やします。
ただし、最大9子まで。それ以上のハンデは切り捨てです。
当面は運営で適当に抽選します。
何か(・∀・)イイ! 方法があったら教えて下さいまし<(_ _)>
本大会終了の翌週、翌々週にエキシビジョンを行います。
第一回戦 | オープン(A)の優勝者−10k以下条件(C)の優勝者 | 1k以下条件(B)の優勝者−20k以下条件(D)の優勝者 |
---|---|---|
第二回戦 | 一回戦の勝者同士 | 一回戦の敗者同士 |
注)同じ人が複数のクラスで優勝した場合は、上のクラスでの優勝を優先します。その場合は、下のクラスでは準優勝者が繰り上がって出場します。
対局形式は本大会に準じます。ただし、持ち時間は、30分+30秒x5回として下さい。
ハンデ付き19路。持ち時間 10分+30秒x5回。
指定対局時間内に来れなかった方は放棄してものと推定します。
ただし、相手方が認めた場合には、次の対局予定日までに対局することができます。
なお、対局結果は、敗者が結果報告スレで報告して下さい。
BabelII◆Babelt.o
02/11/22 確定
03/02/24 ニギリくんのURL変更に伴い修正しますた。